♪130:カワイコンクール予選終了しました
12月は毎年のことながらコンクール三昧
今年はカワイ音楽教室の生徒さん、あさみ音楽教室藤枝の生徒さん、あさみ音楽教室瀬名川の生徒さん合計で27名参加して17名予選通過しました!!
優良賞、努力賞、奨励賞が7名、残り3名は受賞できませんでしたが、舞台での演奏をみた限りではその子の力を精一杯出したので、次へつながる演奏だったと思います。
最後の週はリハーサルをして、お母様方にも観ていただいたりしたのですが、あるお母様に演奏の感想をお聞きしたところ
「すごくうまいんだけど、この子らしさが出てない」と言われてハッとしました。
テクニックやら、フレーズやら、強弱やらテンポやらは通過点でスタートとゴールは同じ。
こどもたちが、その曲やピアノが好きで演奏して、好きだからもっとレベルアップして楽しみたい。
そういう道筋を忘れないようにしたいです。
結局その子は連弾は努力賞、ソロは予選通過でしたが、お母様の感想がなければそうはならなかったと思います。
今日、年内最後のレッスンが終わり、あとは大掃除。
この期間にクリスマス会もやったりしましたが、ブログと向き合う気力がなかったので、思い出せたらまた備忘録として記していこうと思います。
公私共にめまぐるしい一年だったので、大掃除は来年に持ち越したいのが本音。
皆様もゆっくり年末すごされますよう。
0コメント