♪213:8月の別れと9月の出会い
8月で4年間通ってくれたAちゃんのレッスンが終了しました。
来年中学生になるにあたり、色々環境の変化があるようで、お話を聞いた時はさみしさでいっぱいになりました。
Aちゃんは、身体が丈夫な方ではなく…通ってる時も入院や手術や休学をしたこともありました。
それでも、休んでは来て、休んでは来て、の繰り返しで、地道に頑張ってくれました。
最後に合格したのはジブリの「カントリーロード」
4年間見せてくれた粘り強さを最後まで見せてくれました。
話は変わり…
9月は新しい生徒さんが2名います。
年長さんの女の子と、高校一年生の男の子です。
実はどちらも「はじめまして」ではなく、年長さんは1月末から通ってくれてる小学4年生Tくんの妹さんです。
お兄ちゃんの様子を見て「私もピアノ習いたい」と自分の声で発してくれました❤️
高校一年生の男の子は…5〜6年前にカワイで教えていた当時中学生の女の子がいるのですが、その弟さん。なんと、私の結婚式にも参列してくれています‼︎‼︎
連絡いただいた時は嬉しくて、入会云々よりも会いたい気持ちでいっぱいになりました。
今回、連日で別れと出会い、そして再会がありましたが、いつもあさみ音楽教室の扉は透明で開いてるようにします❣️
↑
この中に現在高校生になったAくんがいます!
0コメント