♪160:目、手、全体、楽譜
最近、生徒さんたちの目をみるよう心がけています。
コンクールなど、求めるものが高くなったり、曲のレベルがあがるとつい、楽譜にばかり気を取られてしまいますが、生徒さんたちがどの曲でもどういう道を歩むにしても
音楽を楽しむ心と楽しむスキルはつけさせたい!
そう考えた時、今、この子は気持ちが入ってるかな?これ以上は難しいかな?レッスン来る前に嫌なことがあったのかな?気持ちを切り替えてないな、など、けっこう目に答えがでてる気がします。
その子の状態に合わせないと「楽しむ」は難しいので、目を見て同じテンションになりたいです。
今日のレッスン
年中の男の子
恥ずかしがりなところもあるけど、吹っ切れるとすごくテンションが高くなるのと、目を合わせるのは怖がるけどこちらを見る様子が横目で見えたので、マスク越しに大きめの声とオーバーアクションで活動したところ、かなり、ノッてくれて、本当に嬉しかったです!!
0コメント