♪157:夏休み課題

なんてことはない2段譜面
はじめの音をこちらが指定します
例えばドの場合
ドレドシラドミドと読み
ソなら
ソラソファミソシソと読みます

楽譜を見て
ト音記号の1番目の線はミで、2番目はソで…と読むのも大切ですが、もっと大切なのは
音階と和音が頭と心に馴染んでいるかだと思います

ちなみに上の問題
はじめの4つは音階(となりどうし)
後半の4つはスキップ(1個跳び)
なので、読ませてみるとどこが苦手かわりとわかりやすいし、せっかく夏休みなので、音符読み強化月間にしようと思います♪

みんなでがんばろー♪

あさみ音楽教室♪静岡市葵区瀬名川に令和元年よりスタート♪新規生徒さん募集中!

静岡市葵区瀬名川に2019年5月、令和元年より開講いたしました! カワイ音楽教室でも講師をしております。 指導歴21年。

0コメント

  • 1000 / 1000