♪70:コンクール研修
先日、カワイのうたのコンクール研修に参加しました。
ピアノもそうですが、私自身もついつい結果に囚われてしまいますが、コンクールに出ると決めてから(もっと言うならコンクールのコの字が出た時から)本番が終わるまでにその子がどうトライして、何を得たのかが大切ということを改めて肝に銘じる研修でした。
そして、これ(成長を広く深く見守りサポートすること)はいつものレッスンでも大切だと思いました。
練習をするのも、うまくなりたいから、良い音を出したいから。
コンクールや発表会だと「本番が近いんだから、もっと練習しなきゃダメだよ!」なんて言葉もチラホラ聞きますが、実際は、本番がなくても、うまくなりたかったら、練習しないと!
イベントは、成長の後押しのためにあると思うと、生徒さんをチャレンジさせたい気持ちになりました。
ヤル気➖練習➖成長がうまくサークルになるよう、ひとりひとりを見守り、サポートしたいです。
0コメント