♪210:ピアノ解体ショー

こんなイベントがあって、カワイで教えている生徒さんが申し込みしたと聞きまして。

解体ショーは自宅の調律がそれに近しいことを行なっているので、それよりもそれを目の当たりにした生徒さんたちの反応をみたく、「講師も参加してもよいですか」と無理矢理参加(笑)
ピアノのパーツを取り外しながら説明をし、時にはこどもたちに触らせたり、音叉の音を響板に近付けて響かせたりして、その度にこどもたちがうなずいたり驚いたらしていました。
私の担当する年長の生徒さんが、質問をしていて(正確には知りたいことがあるけど恥ずかしいからお母様が代弁)見に行ってよかったなと思いました。
カワイの生徒さんなのでお写真は載せませんが、私がみにいった生徒さん3名とも目が輝いていて何よりでした。
次は工場見学かな!?

最後にグランドピアノで真ん中のドの音だけ調律体験をやらせてもらっていて、我慢できずに「私もやっていいですか」の一言😆
帰り際に「先生、(調律)ピッタリでした」と言っていただき、喜びのお土産つき❤️

あさみ音楽教室♪静岡市葵区瀬名川に令和元年よりスタート♪新規生徒さん募集中!

静岡市葵区瀬名川に2019年5月、令和元年より開講いたしました! カワイ音楽教室でも講師をしております。 指導歴21年。

0コメント

  • 1000 / 1000